沿革
沖縄協会沿革
昭和47年
(1972)
| 財団法人沖縄協会が設立(9/20)
|
昭和48年
(1973)
| 第1回沖縄振興開発研究会(今の沖縄問題研究会)を開催
|
「沖縄復帰1周年を記念する会」を開催
| |
本土に在住する沖縄出身少年のための「沖縄青少年相談相手の発足式と第1回連絡会議を開催
| |
昭和50年
(1975)
| 「優良図書を沖縄の学校に贈る」運動に協力(~昭和60年まで)
|
沖縄平和祈念像建立資金造成のため「第1回チャリティー絵画展」を開催
| |
昭和53年
(1978)
| 沖縄平和祈念堂が開堂(10/1)
|
沖縄平和祈念堂で「年おくり若者たちの祭り」(現在の「摩文仁・火と鐘のまつり」)を開催
| |
昭和54年
(1979)
| 沖縄シマおこし研究交流会を開催(~昭和58年まで)
|
沖縄平和祈念堂で第1回「沖縄戦全戦没者追悼式前夜祭」を開催
| |
第1回沖縄研究奨励賞の受賞者決定。
| |
昭和55年
(1980)
| 沖縄平和祈念堂で第1回「こどもまつり」を開催
|
昭和56年
(1981)
| 沖縄平和祈念堂に附属美術館が完成、絵画48点が寄贈
|
平成6年
(1994)
| 財団法人沖縄平和公園建設協会は所期の目的を達成し解散。一切の権利義務を財団法人沖縄協会が引継ぎ、運営を一本化
|
平成17年
(2005)
| 沖縄平和祈念堂大使を設置
|
沖縄平和祈念堂に「清ら蝶園」を建設
| |
平成20年
(2008)
| 沖縄平和祈念堂で第1回「平和の礎刻銘者追悼清明祭」を開催
|
平成23年
(2011)
| 「公益財団法人沖縄協会」に移行
|